5年 表現運動
11月28日(水)
3年生に続いて5年生も、なおちゃん先生に教えてもらいました。 5年生では、自然災害(台風、地震、噴火など)をテーマに創作しながら踊りました。はじめは、噴火の様子を表現することに戸惑っていましたが、なおちゃん先生のリードで徐々に自分らしさを出して踊っていました。 3年 リズムダンス
11月28日(水)
以前、PTA行事で「親子でパントマイム教室」でお世話になった、なおちゃん先生が、3年生に体育(リズムダンス)を教えてくれました。 子どもたちは、なおちゃん先生にアドバイスを受けて、グループで話し合い、曲に合うように、創作ダンスをつくりました。最後には、舞台に上がって、グループごとに創作したダンスを披露しました。子どもたちは、終始、笑顔いっぱいだったのが印象的でした。 昼休みの風景
11月28日(水)
写真上:6年生が男女仲良く、長縄跳びで、連続跳びにチャレンジしています。その向こうでは、担任の先生と手つなぎ鬼?をする3年生。 写真中:逃げているのは担任の先生。追いかける子どもたち、たくさん。 写真下:ジャングルジムやコンビネーションで遊ぶ子どもたち。 毎日子どもたちが元気に登校してきて、真剣に学習して、思い切り運動して、休み時間友だちや先生と楽しく過ごす・・・そんな毎日が続きますように。 備えあれば・・・
11月28日(水)
朝玄関であいさつをしていると、今日はかなり多くの児童が傘を持って登校していることに気づきました。 朝は晴れていましたが、天気予報は、午後から雨が降ることを知らせています。 朝家を出るとき、おうちの方が、「雨が降る予報だから、傘をもっていきなさい。」と声をかけてくださったのでしょうか?それとも、自分でテレビや新聞の天気予報を見て、(雨降りの予報だから、傘を持って行った方がいいな。)と、判断したのでしょうか? いずれにしても、起きるかもしれないことに備えて、必要な準備をすることは、生活していく上で、とても大切な力です。 お家の方にアドバイスしてもらいできることもとても良いことです。成長にするにつれて自分で進んで判断できるようになると、もっと素晴らしいと思います。 脱出ゲーム!
11月27日(火)
今日のクラブ活動で、なぞときクラブが、「脱出ゲーム」に挑戦していました。 「魔法使いの試練」など、様々な謎解きにグループで取り組み、暗号を解いていきます。 なかなか簡単には解けない謎ばかりで、子どもたちは知恵を出し合い協力して活動していました。 |
|