いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

自分の良い所さがし

9月3日(月)
 4年生の総合学習の様子です。「自分の良い所さがし」をしました。自分には、どんな良い所があるのだろう。
画像1 画像1

敬語を適切に使おう(5年生)

9月3日(月)
 5年生の国語の学習です。敬語を使う意義について考え、その種類や使い方を学習しました。
画像1 画像1

「下」の教科書を配りました

9月3日(月)
 本日、各学年の「下」の教科書を配りました。「下」は、次の学年まで使わないものもありますので、よろしくお願いします。

 画像は、下の教科書に記名をしている5年生の様子です。
画像1 画像1

本日の給食

9月3日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、さごしの塩焼き、じゃがいもと一口がんもの煮もの、キャベツのおひたし、牛乳でした。
画像1 画像1

運動会に向けて

9月3日(月)
 本日より、運動会に向けての練習が始まりました。9月30日の運動会まで、子どもたちは力いっぱい頑張ることと思います。
 水分補給のための水筒と、汗を拭くためのタオル・ハンカチを持たせてください。よろしくお願いします。

 画像は、1年生の団体演技(ダンス)の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 始業式
PTA指名委員投票期間( 〜1/16)
PTA登校時保護誘導
1/8 名前デー
給食開始
発育2測定(6年生)
PTA登校時保護誘導
1/9 発育2測定(5年生)
1/10 発育2測定(4年生)
委員会活動
給食費口座振替日
1/11 発育2測定(3年生)