2年生1年生 学校たんけん

5月30日(水)
 2年生が、1年生に学校のいろいろな場所(部屋)を教えながら校内をまわる「学校たんけん」をしました。
 事前に、校内の各部屋の説明書きを作成・掲示し、今日は、2年生と1年生が1対1でペアになり、2年生が、説明しながらまわりました。
 2年生は、頼もしいお兄さん・お姉さんぶりを発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 初めての習字

 3年生の国語(書写)で、初めて毛筆の学習をします。
 使い慣れたえんぴつとは勝手が違い、どのくらい墨を含ませたらよいか、どのくらいの力をくわえたらよいかが、とても難しく感じられます。
 今回は、文字ではなくカタツムリの絵を書いて、筆の運び方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科「植物の発芽と成長」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が、理科の学習で、植物の発芽と成長について比較実験をして調べています。
 植物の種子が発芽するのに必要なものは何か?また、発芽した植物が成長するためには何が必要か?
 肥料を与える場合と与えない場合、光を当てる場合と当てない場合等の条件で観察を続けています。結果は、5年生の子どもたちに聞いてみてください。

4年生 理科

5月24日(木)
 4年生が、学習園で理科の学習をしていました。
 理科の学習では、「物質・エネルギー」と「生命・地球」について学びます。
 4年生の「生命・地球」の内容の中で、天気や自然界の水の様子について調べる学習があります。今日は、晴れた日の1時間ごとの気温を測っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年も現れました、しまやヒーローズ!

5月23日(水)
 今日は、集会委員会による2・4・6年生の児童集会でした。
 昨年に引き続き、今年も「しまやヒーローズ」が現れ、連れ去られた先生を助けてくれました。子どもたちの元気な歌声の校歌が、しまやレッドを呼び寄せてくれたおかげです。詳しいストーリーは子どもたちに聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式
ベルマークの日
1/8 島屋安全の日
給食開始
発育2測定6年
ベルマークの日
PTA役員会
1/9 発育2測定5年
1/10 発育2測定4年
給食費振替日
ごみ0の日
1/11 発育2測定3年
移動図書館

各種児童情報

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

校内研究

学校協議会