『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

土曜授業 ふれあい学習 2

1年生 グラウンドゴルフ
3年生 わくわくサイエンス
の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業 親子ふれあい授業

本日、土曜授業です。3年生以外は今、リーディングタイムで音読の練習をしています。この後3時間目はふれあい学習です。3年生は2時間目から生野工業高校の山田先生を迎えての『わくわくサイエンス』の授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 社会見学 2

班行動で寺田町駅まで行き、自分で切符を買って天王寺駅へ行きました。

天王寺駅では駅員さんからいろいろなお話をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 社会見学

今日、2年生は社会見学でJR天王寺駅に行きます。
グループ毎に学校を出発し、寺田町駅に向かいます。途中チェックポイントを数ヵ所設け、2年生の保護者にご協力いただき子どもたちのみまもりをしていただいています。ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1

アンクロン 鑑賞会 3年生!

本日、パシールビンタンの皆様による、アンクロン演奏会を鑑賞させていただきました。
インドネシアの伝統音楽で、竹でできた楽器です。
南国の穏やかな音楽を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始
委員会
発育測定1年
PTA実行委員会
1/9 発育測定2年
1/10 児童集会
発育測定3年
栄養教育2年
国際クラブ
1/11 発育測定4・5年