6月20日(木)よりプール水泳が始まります。水着等のご準備、よろしくお願いします。

社会見学「あべのハルカス」

画像1 画像1 画像2 画像2
あべのハルカス展望台で大阪の街を見ることができました。
60階の景色に子どもたちは大興奮でした。
それぞれの方角にどんな建物があるのかどんな施設があるのかも興味津々で見ていて、ハルカスのパンフレットに書き込んでいました。
感想を聞いたところ「南住吉小学校が見えなくて残念でした。」と、実はたくさんの子ども達が小学校を探していたことが嬉しかったです。

運動会の練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の四年生は、よさこいに挑戦します。
練習は始まったばかりです。
みんなどんどん振りを覚えています。

運動会の練習始まる!(6年)

画像1 画像1
 今週から、6年生でも運動会の練習がはじまりました。

 団体演技は「南中ソーラン」、走競技は「リレー」になります。

 「6年生として」、「最高学年として」…子どもたちはめあてをもって取り組んでいます。
 練習中の目は燃えに燃えています!

感嘆符 夕焼けの絵・英語活動

夕焼けの絵を図工の時間に描きました。とっても上手に仕上げることができました。
英語活動では、ウェブスター先生と単語遊びをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書館見学

画像1 画像1
 9月14日に住吉図書館の見学に行きました。開館前の1時間前から館内を案内してもらってお話を聞きました。
 普段見ることのできない図書館の裏側を見ることができ、たくさん質問に答えてもらいました。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 発育二測定6年 給食開始
1/9 発育二測定5年 たてわり集会1組
1/10 発育二測定4年 社会見学5年(朝日新聞) 委員会なし 給食費口座振替日
1/11 発育二測定3年