大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 今年度も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。

9月20日(木)の給食

画像1 画像1
9月20日(木)の献立は

ビーフカレーライス
きゅうりのピクルス
白桃(カット缶)
牛乳

でした。

今月は、食物アレルギー対応サポート月間です。今日のカレーライスのルーには小麦粉ではなく、米粉が使われています。カレーの香辛料のせいか、米粉独特の香りも感じられず、小麦粉とほとんどかわらない味になっていました。小麦アレルギーの子どもたちもみんなと同じように食べることが可能なカレーライスです。

児童集会 図書委員会発表

画像1 画像1 画像2 画像2
野田小学校では、各委員会でどんな活動をしているのか

発表したり報告したりしています。

今日は、図書委員会の発表でした。

活動内容をタブレットを使ってわかりやすく説明したり

学年に合ったおすすめの本を紹介したり

みんなが楽しめるクイズを出したりと

盛りだくさんの内容で発表してくれました。

敬老の日

画像1 画像1 画像2 画像2
野田小学校では、敬老の日に合わせて

全校児童で手紙を書いて、地域の方々に届けています。

地域の方々には、登下校の見守り、学校行事への参加、日々の生活の中で

こどもたちを見守っていただき感謝の念に堪えません。

今年も1年生の中から6人代表になってもらい

近所のいやし園に手紙を届けに行ってくれました。

施設の方々やお年寄りも本当に喜んでくれて

子どもたちも学校と地域の大切なかかわりを一つ築いてくれました。

9月19日(水)の給食

画像1 画像1
9月19日(水)の献立は、

鶏肉のからあげ
とうがんの中華スープ
切り干しだいこんの辛みづけ
おさつパン
牛乳

でした。

9月18日(火)の給食

画像1 画像1
9月18日(火)の献立は、

さごしの塩焼き
じゃがいもと一口がんもの煮もの
きゃべつのおひたし
ごはん
牛乳

でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31