八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

部活動の様子です(美術部).

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から活動開始です。
一月の部誌や、絵画展に応募する作品を作ったりと、それぞれの制作に励んでいます。

本日(1月8日)の給食です

画像1 画像1
3学期初めての給食です。
本日の献立は、鶏肉のオイスターソース焼き、糸寒天のスープ、チンゲンサイとコーンの中華あえ、ヨーグルト、パン、牛乳です。

 エネルギー834kcal たんぱく質43.8g 脂質23.2g

PTA朝のあいさつ運動   1/8

画像1 画像1
画像2 画像2
平成31年1月8日(火)、3学期2日目の朝、毎月第2火曜日のPTAあいさつ運動が行われました。今朝の気温は6度と少し冷え込みはましとはいえ、休み明けには堪える寒さですが、元気に登校する生徒から「おはようございます!」と笑顔のあいさつが響きます。3学期も順調なスタートが切れそうです。PTA活動にも、ご協力よろしくお願い申しあげます。

1月7日 3学期始業式

「平成31年 2019年 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。」校長先生の新年のごあいさつから始業式をおこないました。

---校長講話---
 新年の始まりではありますが、学校にとっては、平成30年度を締めくくる3学期の始まりです。のこり3か月。しっかりと意識をして、年度のまとめに励んでほしいと思います。
 今年は亥年です。イノシシにちなんでイノベーション(革新)の年でありたいと思います。校長先生自身もそうありたい。このお正月には、最新の機能を搭載した時計型のウェアラブル端末を手に入れてみました。世の中の技術革新を理解しつつ、自分自身の革新につなげたいです。
 みなさんの目標は定まっていますか。遠い目標・大きな目標・夢---そういったものを大切にしつつ、「その日その日にできることを考えてやりきる」ことに重きをおきたいです。毎日の積み重ねが夢の実現への唯一の道であると考えます。ポジティブに。そして地道な努力を重ねる。校長先生自身、そして、みなさんにとっても良き1年となりますように。学校のめざすものとしては、原点に回帰したいと思います。八阪中学校の校訓です。

■「希望」=あることの実現をのぞみ願う
■「学び」=一生学びつづける姿勢
■「感謝」=ありがたいと思う心

 校長先生のお話の後に、あらためて夏休み福島区役所の事業としておこなわれた「被災地訪問」への参加報告がおこなわれました。想像を絶する地震・津波の被害。本当は絶望に打ちひしがれて当然の過酷な状況でありながら、それでも前を向いて日々を生きる人々のお話に胸を打たれたとの報告がありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初練習(野球部)の様子です   1/4

画像1 画像1
平成31年1月4日(金)、本日より仕事始めです。
グランドでは、元気よく野球部が初練習を行っています。新年を迎え、今年の目標をしっかり立てて、頑張りましょう!

体育館では、女子バスケットボール部、女子バレーボール部が初練習に取り組んでいました。(写真が撮れず、申し訳ありません)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 木12345×
1/10 3年実力テスト
1・2年チャレンジテスト
1年給食なし
給食費口座振替
1/11 金1234木6総
1年性教育
1/12 土曜授業
特別時間割 短縮4限
(道・避難訓練)
1/14 成人の日

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

PTA

生徒会

ほけんだより