大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

男バス 3B新人戦 予選リーグ

本日、男子バスケットボール部は昨日の女バスと同じく、3B新人戦の予選リーグに参加して来ました。

第1試合なので8時に会場入りです。
対戦相手は会場校の東中学校でした。開始直後に相手の3ポイントシュートが2連続で決まります。序盤から引き離されましたが、最後まで頑張りました。

第4試合の相手は大正東中学校でした。
こちらも序盤から引き離されてしまいました。
なかなか思うような試合運びにはなりませんが、誰一人諦める事なく戦いました。

来週も予選リーグは続きます。
男女とも試合がありますので、ぜひ応援よろしくお願いします!

お忙しい中応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、どうもありがとうございました!

頑張れ!!
西中学校バスケットボール部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女バス 3B新人戦 予選リーグ

本日、女子バスケットボール部は大正北中学校で3B新人戦の予選リーグを戦ってきました。

第1試合は会場校の大正北中学校です。
ディフェンスの強い学校でなかなか攻めのチャンスをもらえません。パワー、スピードとも備えたチームでした。

続いての第3試合は花乃井中学校です。
1試合目の疲れもあり、ディフェンスの脚が出ません。
自身のファールで動きも小さくなり、思うように攻めさせてもらえませんでした。

来週も予選リーグの試合が続きます。
ぜひ応援よろしくお願いします。

頑張れ!!
西中学校女子バスケットボール部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(金)の給食

本日の献立は、揚げシュウマイ、エビと豆腐のスープ、もやしとコーンのピリ辛あえ、ごはん、牛乳です。

今日は、中華メニューです。

1年生の歯と口の健康教室も開催されましたが、日常の歯磨きの習慣はとても大切です。特に、食後の歯磨きが有効なようです。

歯磨きの333(トリプルスリー)は、「1日3回」、「食後3分以内に」、「3分間」だそうです。
実践されてみてはいかがでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 歯と口の健康づくり

画像1 画像1
本日実施した「歯と口の健康づくり」について、大切なところや印象に残った点を、1年生保健委員の清本さんがまとめてくれました。


私たちの口の中の菌は「むし歯」の菌だけでなく、ほかにもたくさんの菌があります。歯周病や歯肉炎の原因となる菌などです。これらの菌はとても怖くて、なぜなら気づかないうちに歯周病や歯肉炎になっているので、「痛くないから大丈夫」などという理由で病院に行かなくなるからです。こうなると、歯周病や歯肉炎は治らないし、悪化して、歯ぐきが腫れ、赤くなったりします。写真を見せてもらいましたが、とても気持ち悪く絶対になりたくないと思いました。歯みがきをさぼるとこうなります。「歯磨き粉は歯ブラシのブラシの長さの3分の1くらい、持ち方はえんぴつと同じ、月に1回は歯ブラシを交換する」と良いそうです。自分でも、きちんと歯みがきの習慣を続けていきたいと思います。



河野先生、ありがとうございました!


京つけもの試食

最後に、京つけものの試食とお買い物です。

ご参加いただいたみなさまで記念写真です。
みなさま、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
時間割変更など
1/8 1・2年 50分×6限
3年 50分×3限
1/9 木曜日の時間割
1・2年 50分×6限
3年 50分×2限
1/10 3年 水曜日の時間割
進路関係
1/8 3年 第5回 実力テスト(1日目)
1/9 3年 第5回 実力テスト(2日目)
1/10 1年 チャレンジテスト(国・数・英)・4限水1・5限水2
2年 チャレンジテスト(国・社・数・理・英)
祝祭日・休業日
1/14 成人の日