【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。 【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA
災害発生時に対する措置について
最新の更新
夢・授業 (1月9日)
大東小だより(1月号)をアップしました。
9日は「夢・授業」11日は「食育」です。 1月8日
3学期が始まりました(1月7日)
あけましておめでとうございます。(1月4日)
平成30年、ありがとうございました。(12月28日)
寒さに負けず…(12月27日)
寒くなりました、ジョンも防寒(12月26日)
2学期終業式 12月25日
さすまた研修 12月21日
大東まつり(12月20日)
大東まつり(12月20日)
大東まつり(12月20日)
大東まつり(12月20日)
大東まつり(12月20日)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
防災教育(9月5日)
昨日の台風を受け、また、今日予定の大阪府880万人訓練が中止になったことから、今日は、昨日の台風の様子や被害状況などを教材と体験として学級で話し合いをしました。南門が倒れた様子などを目の当たりにした児童は、こんな重いものが倒れるなんてと、真剣に自然災害のことや身を守ることについて考える姿が多くみられました。
教職員も昨日の台風災害を受けて、気持ちも新たに防災教育や児童の安心・安全の確保を共通理解するいい機会になりました。大変でしたが、この教訓を生かした取り組みを進めていこうと考えています。
気をつけて登校しましょう。(9月5日)
学校は、通常どおり実施します。
尚、通学路には、樹木が倒れていたり、がれきが散乱しているところもありますので、足元や周辺に気を付けながら、登校するようにしてください。
9月4日学校休業のお知らせ(9月3日)
大阪市教育委員会から連絡がありましたので、お知らせします。本日(9月3日)19時の段階で、明日(9月4日)の学校休業が決定しましたことをお知らせします。
はなまる連絡帳に登録していない方やホームページ(ブログ)を見ることができない方をご存知でしたら、休業であることをお伝えください。お願いいたします。
なお、学校休業のため「いきいき活動」もお休みになることを重ねてお伝えさせていただきます。
応援団結団式(9月3日)
9月に入り、いよいよ運動会モードに入りました。さっそく、本日の昼休みに応援団の結団式が行われました。6年生の応援団長から順番に自己紹介をしていきました。今年度の運動会は、40周年記念運動会ということで、どの児童も意欲をもって取り組もうとする姿が見られました。運動会まで毎日のように練習を積み重ねていくので、本番にはたくましい姿を見ていただけることと思います。運動会本番の応援団の様子を楽しみにしていてください。4年生から6年生の応援団のみなさん、力を合わせて頑張りましょうね。
代表委員会(8月31日)
今日の放課後、運動会に向けての代表委員会がありました。全学年、全クラスから出されてきたスローガンから代表委員会のメンバーで話し合いました。どのスローガンからも40周年記念運動会に対する気持ちがいっぱい込められているのが伝わってきました。
今年の運動会のスローガンは「本気で戦い全力で応援し、40周年にふさわしい運動会にしよう」です。
来週から運動会に向けての取り組みが少しずつ始まっていきます。体調を整えて、運動会当日、しっかり力が発揮できるよう、練習をがんばってください。
31 / 68 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
37 | 昨日:57
今年度:15984
総数:289595
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト