9/15 地域防災訓練/土曜授業(21)「煙中体験1」
今年度は、全学年が煙中体験と水消火器体験をすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/15 地域防災訓練/土曜授業(22)「煙中体験2」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/15 地域防災訓練/土曜授業(23)「水消火器体験1」
中身はご覧のとおり水ですが、本物の消火器を実際に持って使い方を教えてもらう体験をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/15 地域防災訓練/土曜授業(24)「水消火器体験2」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/15 地域防災訓練/土曜授業(25)「防災教育のDVD鑑賞1」
大雨、雷、竜巻等の自然災害が起こった時にどうしたらよいかについて学ぶDVDを視聴して、ワークシートに感想等を書き込んで学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|