9/13 全校集会<ラジオ体操・石ひろい>(1)

 今日は全校集会の時間を使ってラジオ体操の練習と石ひろいをしました。

 運動会では、開会式のときにラジオ体操をします。朝からまだ少し動きが重そうな子もいましたが、みんな一生懸命練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 全校集会<ラジオ体操・石ひろい>(2)

 ラジオ体操が終わった後はみんなで石ひろいです。

 小さな小石から少し大きめの石まで、運動場にはたくさんの石が落ちていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 全校集会<ラジオ体操・石ひろい>(3)

 運動場に石が落ちていると運動会の練習で転んでしまったときにけがをしてしまいます。

 また、高学年は一部の演技で裸足で演技をするので、足の裏がたいへん痛くなってしまいます。

 今日から運動会の日まで、定期的に石ひろいをして運動会に向けて準備をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 今日のこんだて

9月12日(水)今日のこんだて
 大豆入りキーマカレー(米粉)、グリーンサラダ(ノンエッグドレッシング)、ぶどう(巨峰)、牛乳
 642kcal

【大豆入りキーマカレー(米粉)】
 牛挽肉、豚挽肉を主材に大豆(ひきわり)を使ったドライカレーです。今月は米粉のカレールウを使っています。

画像1 画像1

緊急 9/12 本日の下校について

本日午前3時15分ころ、生野区田島3丁目付近において、警察官の職務質問を受けた不審者が現場から逃走したとの情報がありました。
学校では安全対策として本日の下校は、教職員が引率しての地区別集団下校とします。ご家庭でも、子ども達の安全確保をよろしくお願いします。
いきいき活動はありますが、お迎えに来ていただくようによろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 発育測定5年
1/10 発育測定4年 給食費振替日
1/11 1年地域交流(5h) 発育測定3年 PTA図書貸出 巽南サロン
1/12 漢字検定(午前)
1/14 成人の日
1/15 5年お話会 2年発育測定