7/30 林間学習6(カレー作りの説明)

これからカレー作りをします。先生からはこれからの行動について、宿舎の方からは作り方と材料や鍋等についての説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 林間学習5(開舎式1)

開舎式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 林間学習5(開舎式2)

到着してすぐに開舎式をしました。司会の人の進行で校長先生の話や宿舎の方のお話を聞きました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 林間学習4(ハチ高原に到着)

11時20分頃、ハチ高原の宿舎、ヴィ・ギンレイに到着しました。現地は曇っていますが、涼しくて過ごしやすい気候だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 林間学習3(道の駅但馬のまほろば)

10時20分頃、春日和田山道路沿いの兵庫県朝来市にある「道の駅但馬のまほろば」で2回目の休憩をしました。酔ってる子もおらず順調に進んでいるそうです。気温は30度くらいで過ごしやすいそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 発育測定5年
1/10 発育測定4年 給食費振替日
1/11 1年地域交流(5h) 発育測定3年 PTA図書貸出 巽南サロン
1/12 漢字検定(午前)
1/14 成人の日
1/15 5年お話会 2年発育測定