さぁ!2学期がスタートしました。授業や行事を通じて「人を認める文化」を創り上げていきましょう!

【ICT活用】ICT機器を活用した授業を行いました

画像1 画像1
2年生の数学の授業で、高溝教諭による、プロジェクタを利用しての動点の問題に取り組んでいました。点が動くことによってできる三角形の面積問題を、実際に点を動かしながら、面積がどのように変化するのかをみんなで考えていました。

嬉しいことに、数学の授業に限らず、様々な教科で、タプレットや授業用PCを活用した取り組みが増えてきました。これからもさらに、効果的にICT機器を活用した授業を展開してまいります。

スピーキングテストが行われていました

画像1 画像1
本日(11日)、3年生の英語の授業時間に、一人ひとりにスピーキングテストが行われていました。C-netのケビン先生の英語での質問に対して、英語でスピーチします。英語科では、「読み・書き」とともに「聞く・話す」活動を大切にしています。生徒たちは、少し緊張しながらも一生懸命に英語で伝えていました。


事務の連携グループ会議を行いました。

画像1 画像1
本日、緑中学校区、今津中学校区、横堤中学校区の事務職員さんが集まり、事務連携グループ会議を行いました。書類の相互点検や情報交換、どのように事務の仕事をうまく進めるのかなど、相互の研修を深めました。

本日(10日)、全市研究発表会が開催されます

本日(10日)は午前中3時間の授業ののち、生徒は下校となり、午後から「大阪市立中学校教育研究発表会」が開催されます。本校の教員も大阪市内の各中学校、教育センター等で公開授業を参観したり、研究協議に参加したりします。本年度の大阪市全体の研究テーマは「未来を切り拓く力をはぐくむ教育の創造ー主体的・対話的で深い学びの実現に向けてー」です。この研究発表会で学んだことをふだんの授業にも生かしていきたいと思います。

後期生徒会認証式が行われました

画像1 画像1
本日(9日)、全校集会において後期生徒会、学級委員の認証式が行われました。横堤中学校の生徒会役員は、会長、副会長、執行委員(2名)の計4名です。後期は10月から3月末までとなります。認証式のあと、前生徒会長と新生徒会長からの挨拶がありました(写真)。これから2年生がリーダーシップを発揮する機会が増えていくことでしょう。3年生、1年生のフォロアーシップも期待しています。横堤中学校のよき伝統を受け継ぎながら、さらによりよい学校になるためにいろんなことにチャレンジしてほしいと思います!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 火123456
大阪府立大学工業高等専門学校特別選抜出願
スクールカウンセラー相談日
1/10 第5回実力テスト(理社国英数)
大阪府立大学工業高等専門学校特別選抜出願
1・2年チャレンジテスト
PTA実行委員会
1/15 朝ごはんウイーク
月123456

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

その他