10月4日の給食ツナ大豆そぼろ の作り方 1.ツナほ十分に油をきる。 2.サラダ油を熱し、生姜を香りよく炒め、ツナ、大豆に順に炒め、水を加えてさらに炒める。 3.炒まれば、料理酒、砂糖、薄口醤油、濃口醤油で味付けする。 盛り付けたご飯に添えて食べましょう。 大阪市中学校3年生 統一テスト 23年生 がんばってください。応援しています。 大阪市中学校3年生 統一テスト 1
本日、3年生は1限目から国語、社会、数学、理科、英語 と5限目まで統一テストが行われました。英語はリスニングテストがあります。
テストに向けて、一人一人が真剣に、全力で取組んでいました。 実力テスト、チャレンジテスト、また定期テストと続きますが、粘り強く頑張ってください。 10月3日の給食テンメンジャン : テンメンジャンは、中国料理の調味料の一つです。テンメンジャンとは、「甘く(甜テン)、小麦(麺)から作られた味噌(醤ジャン)」の意味で、一般に大豆ではなく小麦粉から作られます。甘みがあり、色が濃いのが特徴で「中華甘みそ」とも呼ばれています。 給食では、今日の坦々麺の他、ホイコウローなどに使っています。 さくらんぼの1人あたりの個数が、配膳するとき難しかったようです。 パンプキンパンは色が薄いパンプキンの色でした。ソフトで、おいしかったです。 10月 1日、2日の給食
1日のメニューが、豚肉と野菜のケチャプソテー、スイートポテト、スープ、ライ麦パン、牛乳 です。
2日のメニューが、かつおのマリネ焼き(ノンエッグドレッシング)、マカロニとキャベツのスープ、もやしとピーマンのソテー、ごはん、牛乳 です。 かつお : かつおは刺身やたたきのように生のまま食べるほか、煮もの、焼きものなどいろいろな調理法で食べられます。鰹節に加工すると、たんぱく質がアミノ酸に分解されてうまみの素のイノシン酸が増えるため、よいだしがとれます。 太平洋を春に北上する「初がつお」と、秋に南下する「戻りがつお」がよく知られています。 |