TOP

運動会の歌の練習

あいにくのお天気で運動会全体練習ができません。今日は講堂で、応援歌や校歌の練習をしました。みんなやる気満々で雨雲を吹き飛ばすような元気な歌声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 運動会についてのお知らせ

 これまで子どもたちが練習してきた成果を見ていただく日が近づいてきましたが、残念ながら運動会当日は天候の悪い予報が出ています。台風24号も近づいています。場合によっては、当日以前に延期を決めて保護者メールや学校ホームページでお知らせすることも考えていますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

運動会日時 9月30日(日)
      登校 8:25まで(通常通り)
      開会 9:00
      終了 15:00(予定)
※5、6年生は後片付けをしてからの下校となります。
※運動会が開催されても、天候が怪しいので途中で中止になることも考えられます。運動会の用意と合わせて、月曜日の学習の用意も合わせて持ってくるようにしてください。

雨天時  運動会の延期を当日決定した場合は、7:00ごろに保護者メールと学校ホームページの配信をします。延期の場合は、月曜日の時間割で5時間授業でお弁当を食べて14:45ごろ下校します。

予備日  10月3日(水)・5日(金)
     ※この日は給食がありますので、お弁当はいりません。

代休   10月1日(月)
     ※運動会実施、延期にかかわらずお休みです。

運動会応援団もがんばっています!

放課後も一生懸命練習を続けてきた応援団。いよいよ本番が迫ってきました。練習にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 このところの天候不順で運動会当日も心配ですが、今日初めて運動会の全体練習をしました。全校競技の「大玉送り」は本番さながらの盛り上がりを見せていました。
 9月30日(日)、雨が降らなければいいのにね。

5年生 運動会練習

 運動会まで残りわずかになりました。今日は、グループごとにビデオを撮りながらダンスのテストを行いました。児童どうしアドバイスしながら頑張っていました。
 撮ったビデオは、教室で確認し児童それぞれの課題を見つける活動をしました。
 児童一人ひとりが、運動会当日にどんな姿を見せたいかを考えながら頑張っておりますので、保護者の皆様方も当日を楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/12 休業日
人権ネット「親子クッキング」
1/14 成人の日
1/15 発育測定(2年)
アギコレ(3学期始)
月曜時間割
1/16 児童集会
発育測定(1年)
代表委員会
1/17 お話会(2・5年)
クラブ活動
1/18 交通安全指導
学校お話会(4年)
給食終了後下校(13:30下校)

配布文書

学校からのお手紙

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

H30学校協議会