12/10 6年調理実習(5)
みんな一生懸命にしょうゆだれを作っていましたが、片栗粉でとろみをつけようとしてダマになってしまっている班もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/10 6年調理実習(6)
いよいよ「いももち」が完成しました。
みんな自分たちでがんばって作った料理なので、とても美味しそうに食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/10 6年調理実習(7)
自分たちで作った料理を食べて、
「バターの風味がきいていて美味しかった」 「醤油の濃い味がいしもちの味を引き立てていた」 「バター味のサクッとした食感と、しょうゆ味の柔らかい食感がどっちも美味しい」 「片栗粉が自分の持ってる力をすべて発揮して、いい仕事をしていた(?)」 など、とても満足している様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/10 6年調理実習(8)
学校で習ったことや調理実習で学んだことを自分の生活にもいかして、少しずつおうちのお手伝いなど、できることが増えていってくれればいいなと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7 「漢検」検定会場ボランティアの募集について
平素より本校の教育活動にご理解ご協力いただきまして誠にありがとうございます。より多くの児童に語彙力・漢字能力を身につけることができるように、本校を会場として実施を始めて3年目です。今年度は、1月12日(土)に4教室で53人が受検予定です。
「漢検」検定会場ボランティアとして、「漢検」の取り組みに参加してみませんか!ご協力いただける方は、参加票を担任の先生までご提出よろしくお願いします。 「漢検」検定会場ボランティアの募集について ![]() ![]() |
|