いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

学級道徳

2019年1月15日(火) 朝会・学級道徳

今日は各クラスで道徳をしました!
クラスでそれぞれのテーマについて考えます♪

1年生
〇「人を大せつにするこえかけって?」
・「どうしたん?」って声をかける。
・優しく言う。
・近くに行って、小さい声で言う。
・先生に声をかけてから、困っている子に声をかける。
・4つの力を使う。

2年生
〇「正しいと思うこと」
・「話し合いをしたら?」と言う。
・友だちが約束を破って誰にも言うなと言われても、先生や近くの人に
言う。
・「たった一つのやくそくを破ってるからやめよう。」と言う。
・人の上靴を隠したり、嫌な気持ちにさせたりしない。
・「もうやらないようにして。」と言う。

3年生
〇「今、自分が高めたい四つの力は?どうやって高めますか?」
・チャレンジする力。いろんな楽器にチャレンジする。
・苦手なことにチャレンジする。
・難しい授業で自分の考えを持つ力を使う。
・自分の考えを持つ力。先のことを考えて行動する。
・自分を表現する力で、授業中に手を挙げる。

4年生
〇「コンサートについて話し合おう」
・高学年の姿を見て学ぶ。
・オーディションに受かると嬉しい。
・みんな笑顔になる。
・1〜4年生の手本になるように3点セットや空気を作る。
・新しい楽器がでるからワクワクする。

5年生
〇「高めたい四つの力は?」
・チャレンジすることが1番苦手だから、道徳のときにチャレンジできる
ようになりたいです。
・自分を表現する力。3点セットをちゃんとやる。
・自分を表現する力。道徳で具体的に説明する。
・自分の考えを持つ力。悪いことをしそうなときに自分で判断する。
・できないことにチャレンジしたい。
〇「全校道徳でいいなと思うところ。もっとこうしたらよくなるなと思う
こと」
・小さいグループで意見を言えること。
・正解がないところ。
・小グループでの時間をもっとのばしたほうがいいと思う。
・リーダーが1〜5年の意見を聞きすぎて、6年生の意見を聞けずに終わる
ところをなおしてほしい。
・自分の意見をしっかり言う。

6年生
〇「全校道徳についてどう思っているのか?」
・テーマが難しいときはなかなかしゃべれない。
・明るいイメージではない。
・同じ班の人とのふれあい。
・他の学年の人としゃべるきっかけになる。
・答えがないところが難しい。
〇「全校道徳でいいなと思うこと。もっとこうしたいと思うこと。」
・発表の練習になる。
・自分から考える力がつく。
・1〜5年生の考えが一気に聞ける。
・金曜日にテーマを教えてほしい。
・メモをとりたい。
・テーマを簡単にしてほしい。

今日もたくさん考えを出し合って、学び合うことができました。
これからもしっかりと自分の考えを持って、みんなが楽しく学校をつくり
ます!
【コミュニティ部】

学年休業についてのお知らせ

本日、3年、4年において、インフルエンザ・風邪様疾患のため欠席者が多く本日は10時から帰宅させるようになりました。引き渡しによる帰宅になりますので、ご準備ができ次第お迎えをお願いいたします。
また、明日水曜日から土曜日までは学年休業としての子どもたちは休みになります。本日からいきいき活動にも参加できません。ご家庭で安静にお過ごしくださいますようよろしくお願いいたします。

※帰宅をするのは3・4年生のみです。他学年についての確認の電話はお控えください。

2019年1月11日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は『卒業活動』の一つであるキッザニア甲子園で、『自立』をテーマにしていきました。
小学校生活最後の校外学習で、このメンバーで電車に乗るのも今日が最後です。
今まで高めてきた力を使おうと意気込んでいる子も多くいました。

キッザニアにつくと、そこからは自分の考えで行動します。だれかの指示を待ったり、真似をしたりすることはしません。

自分がチャレンジしたい職業を選び、4つの力を使いながら様々なアクティビティにチャレンジします。
警察官、ラジオのDJ、パン屋さん、寿司職人、舞台俳優、消防士、など仕事によって服装が違います。ヘルメットをかぶったり、安全道具を装着したり、ユニフォームを着たりしている子たちはすこしキリッとした様子でした。
わからないことがあれば自分からキッザニアの職員に尋ね、解決する姿も見られました。

今日スタートした『卒業活動』
今年は今年のリーダーたちが、自分たちができることで、『卒業活動』の計画を立てていきます。

今年はいくつの計画になるのでしょうか♬


【コミュニティ部】

3年社会見学 くらしの今昔館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2019年1月10日(木) 3年社会見学【くらしの今昔館】


3学期は社会科で昔の道具や暮らしについて学習していく3年生!
今日は、【大阪くらしの今昔館】へ社会見学にいきます。

JR天満駅に到着して、天神橋筋商店街を通って向かいます。
「あ、これがアーケードか!」
「メロンパン屋さんや!」
「あそこにイチゴ大福が売ってる!」
など、2学期に学習した商店街のことを振り返りながら話していました。

くらしの今昔館に到着すると、江戸時代の街並みが再現され、タイムスリップしたみたい♪
「これ、火の見やぐらやで!」
「あ、昔のそろばんある!」
「これ何やろ?」
と、いろいろなものに興味をもちながら見学していました。

他にも、昔の道具を実際にさわることができるコーナーもありました。
「この電話、ほんまにかかるんかな??」
「これ回したら、タオル出てくる!」
「これ使ってみたい!」
と、今と昔のくらしの違いを実感した様子でした♪
今日学んだことを生かして、これからも社会科の学習をつくっていきます!!



【コミュニティ部】

2018年12月25日 終業式

2018年12月25日(火) 終業式

今日は、2学期の終業式です。

最初に校歌を歌います。
子どもたちの天使の声が講堂中に響き渡りました。


大空劇団が冬休みの過ごし方について劇で伝えます。
子どもたちは3つの劇を見て学びました。
【くらし方】
・早寝早起きをしよう。
・家の仕事をすすんでしよう。

【あんぜんせいかつ】
・交通ルールを守ろう。
・スマートフォンやタブレットを見ながら歩くのはやめよう。
・車やバイク、自転車に気を付けて歩こう。

【あそび】
・カードやゲームの貸し借り、交換はやめよう。
・必要以上のお金を持ち歩かないようにしよう。


大空劇団で学んだことを忘れずに、安全に気を付けて楽しい冬休みにしましょう。
3学期、元気な姿で大空小学校に帰ってくるのを待っています!!




【コミュニティ部】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

大空の教育

大空NAVI

運営に関する計画

学力向上アクションプラン

体力向上アクションプラン

大空WEBコンサート

学校アンケート

「大空の教育」の改善(check&action)

校長経営戦略予算

全校道徳観点別一覧

実施計画書

実施報告書

平成30年度学校協議会