7月3日の給食豚は、イノシシ科の哺乳類で、豚肉には、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルなど、健康に生活するために必要不可欠な栄養素が豊富に含まれています。 特に、ビタミンB1は牛肉や鶏肉より多く含みます。給食で扱う豚肉に含まれるビタミンB1の含有量は、牛肉の約10倍です。 ビタミンB1は体内で糖質がエネルギーに変わる時に代謝を助け、夏バテ防止や疲労回復効果があります。 Welcome to Shirasagi!
6月29日(金)6年生が白鷺中学校の授業を体験する「Welcome to Shirasag」が行われました。 数学は確率、英語はマス目を使ったゲームをしました。国語は百人一首で盛り上がり、理科は実験、社会は裁判員裁判を疑似体験する授業でした。。技術ではパソコンを使い、美術は切り絵を体験しました。また、音楽では楽器のつくりについて勉強しました。それぞれの教科の特性を活かした面白い授業で、6年生の子ども達も盛り上がっていました。中学校へ行くという、心づもりができたでしょうか?中学校の先生方、楽しい授業をご提供いただき、ありがとうございました。
PTA新聞(HP版)「東部市場青果市場見学会」
6月30日(土)PTAの成人教育委員会と人権啓発委員会の共催で東部市場青果市場見学会を開きました。保護者だけではなく子ども達も大勢参加しました。ジャガイモや玉ねぎのセリの様子を見学したり、野菜や果物の試食もしました。市場のしくみなどの説明もあり、たいへん勉強になりました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
着衣水泳2年・4年
6月29日(金)2年と4年生が着衣水泳を行いました。夏休みを前に水難事故から子ども達の身を守るためです。シャワー、水慣れの後、体操服を着てプールに入りました。子ども達はとても楽しそうにプールの中を歩いたり、泳いだり、ペットボトルで浮かんだりしていました。着衣水泳は、来週6年生でも実施します。これからの季節、水の事故には十分気をつけてほしいものです。
6月28日の給食さくらんぼは初夏の訪れを感じさせる果物の1つです。甘味が強い露地物の出回り時期は6~7月にかけてです。皮がピンと張って、弾力とつやがあり、完熟したものがおいしいです。1日の寒暖差が少ないと甘くなりにくいので産地が限られ、また雨に弱く栽培に手間がかかるので国産のものは高価です。 本日の給食さくらんぼの品種は山形県産の「佐藤錦」です。 |