八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

本日(1月10日)の給食です

画像1 画像1
本日の献立は、れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、米飯、牛乳です。
正月の行事献立です。
 れんこんのちらしずしは、れんこんの他に、豚肉、コーン、グリンピースを使用し、こんぶ(粉末)を加えて旨みを増すようにしています。食べる時にきざみのりをかけます。
 ぞう煮は、かつおぶしでだしをとり、白みそを多く使った関西風の汁物です。白玉もちや年1回使用のなにわの伝統野菜である金時にんじんを具材にすることにより、紅白でおめでたい正月らしさを出しています。
 ごまめは、おせち料理の一つで、五穀豊穣を願って食べます。焼き物機で香ばしく焼き、甘辛いたれにからませています。

 エネルギー802kcal たんぱく質32,1g 脂質13.4g

1年生は、チャレンジテストを3時間で終了し、下校していますので残念ながら今日のメニューは食べることができませんでした。


第1学年チャレンジテスト(3教科)  1/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成31年1月10日(木)、大阪府内の中学生が一斉にチャレンジテストに臨んでいます。
【調査の目的】
○生徒の学力の状況をつかむことで、教育の成果と課題を明らかにし、今後の教育にいかすこと
○生徒自身が、自分の学習の到達状況を正しく知ることにより、自分の学力に目標を持ち、また、その向上への意欲を高めること
○大阪府教育委員会が、調査結果を使って、大阪府公立高等学校入学者選抜の調査書に記載する評定が、公平性の高いものであるかどうかを確認する資料を作成し、市教育委員会と学校に提供すること
【結果の提供】
○結果は、生徒一人ひとりに個人票で提供(3月中に提供される予定)

第2学年チャレンジテスト(5教科)  1/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成31年1月10日(木)、大阪府内の中学生が一斉にチャレンジテストに臨んでいます。
【調査の目的】
○生徒の学力の状況をつかむことで、教育の成果と課題を明らかにし、今後の教育にいかすこと
○生徒自身が、自分の学習の到達状況を正しく知ることにより、自分の学力に目標を持ち、また、その向上への意欲を高めること
○大阪府教育委員会が、調査結果を使って、大阪府公立高等学校入学者選抜の調査書に記載する評定が、公平性の高いものであるかどうかを確認する資料を作成し、市教育委員会と学校に提供すること
【結果の提供】
○結果は、生徒一人ひとりに個人票で提供(3月中に提供される予定)

第5回実力テスト(3年)  1/10

画像1 画像1
画像2 画像2
平成31年1月10日(木)、3年生は第5回実力テストです。
1限(国語)2限(英語)3限(数学)4限(理科)5限(社会)
緊張感がみなぎっています。今回のテストで力を発揮できれば、自信を持ってこれからの受験に臨めます。
受験に際しては、ケアレスミスをなくすこと、時間配分に注意して慌てないこと、最後まであきらめないことが大切です。自分なりに納得のいく結果を残せるよう頑張りましょう!

明日(1/10)、実力テスト(3年)・チャレンジテスト(1・2年)を実施します

画像1 画像1
明日(1月10日)、冬休みが明けてわずかですが、重要なテストを実施します。

3年生は、第5回実力テストです。中学校生活で最後の実力テストになります。受験本番さながらの気持ちで、集中してテストに臨みましょう。冬休み返上で勉強に取り組んだ成果を発揮してほしいと願っています。

チャレンジテストは、1年生が3教科(国語・数学・英語)、2年生は5教科(国語・社会・数学・理科・英語)で実施します。大阪府内の中学生が一斉に受験するテストです。体調を整え、集中してテストに臨みましょう!

詳細は⇒平成30年度中学生チャレンジテスト(1・2年生)を実施します

◆追伸:1年生につきましては、3限までのテストで「給食」はありません。ご家庭でご用意をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 専門委員会
1/21 生徒議会

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

PTA

生徒会

ほけんだより