3月18日(火) 卒業式 10:00開式

感嘆符 1/16 学級休業のお知らせ(3年1組)

3年1組は、インフルエンザによる欠席児童が多く、校医と相談した結果、本日給食終了後下校し、明日より4日間(1/17〜1/20)、学級休業とすることになりました。ご家庭での健康管理をよろしくお願いいたします。また、医師よりインフルエンザと診断された場合は、その旨を必ず学校までお知らせください。
※学級休業の間は、いきいき活動にも参加できません。

緊急 1/11 学級休業の延長について(1年生)

1年1組ではさらにインフルエンザに罹患している児童が増えていることから、校医と相談した結果、14日(月)までの休業期間をさらに2日間延長して16日(水)までを休業期間とします。学校休業中には参加できません。感染予防の措置ですので、ご理解とご協力をお願いします。

感嘆符 1/10 学級休業のお知らせ(1年生)

 1年1組は、インフルエンザによる欠席児童が多く、校医と相談した結果、本日給食終了後下校し、明日より4日間(1/11〜1/14)、学級休業とすることになりました。ご家庭での健康管理をよろしくお願いいたします。また、医師よりインフルエンザと診断された場合は、その旨を必ず学校までお知らせください。
※学級休業の間は、いきいき活動にも参加できません。

1/10 灘浜サイエンススクエア(5年社会見学)

5年生は神戸市にある神戸製鋼の灘浜サイエンススクエアに社会見学に出かけました。
隣接する工場では、真っ赤になった鋼を圧延して、バネの材料となる線材に加工するようすを見学しました。その後、サイエンススクエアにもどり、体験を通して、鉄と電気、エネルギー、環境について学びました。ヘルメットやイヤホンを着用しながら工場見学をし、働いている人たちの工夫や努力のようすを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 サッカーゴールを設置しました!

一段と寒さが厳しくなってきました。
寒い中ですが、体育の学習等で利用するため、運動場にサッカーゴールを設置しました。体を動かして、風邪に打ちかつ体力をつけてほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 社会見学(読売新聞)
1/18 クラブ かるた大会⇒1/30に延期
1/21 公園清掃5年             給食週間
1/22 C-NET
PTA・地域行事
1/17 幼稚園たこあげ(12:30〜)