大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 今年度も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。

6月29日(金)の給食

画像1 画像1
6月29日(金)の献立は、

ハヤシライス
キャベツのゆずドレッシング
さくらんぼ
牛乳

でした。

4年社会見学 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
炉を管理している中央制御室の様子(写真左)や、煙をきれいにする排ガス洗浄装置を廊下越しに見せていただきました。

4年社会見学 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
写真左
プラットホームを上からのぞかせていただきました。次々と入ってくるパッカー車がごみピットに回収してきたごみを入れる作業が見られました。

写真右
ごみピットを上からのぞかせていただきました。大量のごみにびっくり。クレーン操作室にも入れていただき、クレーン操作をしている方の仕事をまじかに見せていただきました。

4年社会見学 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは、会議室でDVDを見て、大まかな説明をしていただき、4つのグループに分かれて工場内の見学に出かけます。

4年社会見学 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は今週2回目の社会見学。
環境局西淀工場におじゃまして、ごみをどのように衛生的に処理するかを学びに行きます。

ごみ処理工場とは思えない外観にびっくりしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31