いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA
最新の更新
明日、卒業遠足です(6年生)
古文に親しもう(5年生)
外国語学習(4年生)
本日の給食
リコーダーを奏でよう(5年生)
硬筆書写(4年生)
漢字テストに取り組もう(4年生)
冬の生き物(4年生)
新出漢字を学習しよう(3年生)
じしゃくにつくもの、つかないもの(3年生)
心がうごいたことを(2年生)
同じところ、ちがうところ
書き初め(3年生)
日記を書こう(3年生)
意味調べをしよう(4年生)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
食品サンプルを作ろう(2年生)
1月16日(水)
2年生の図画工作の学習です。紙粘土を使って、食品サンプルを作っています。
1月17日(木)時程変更についてのお知らせ
本校ではインフルエンザ及び風邪様疾患による欠席者が多く、また、体調不良を訴える児童も増えてきています。そのような現状を踏まえ、下記の通り、明日の6時間目のクラブ活動を取りやめることを決定いたしましたので、お知らせします。
時程等変更
1月17日(木) 4〜6年生
6時間目を行わずに、5時間目終了後下校
※従いまして、明日は2年生から6年生までの全学年が5時間授業となります。
寒くなると(4年生)
1月16日(水)
4年生の理科の学習です。資料写真を見て、この頃の植物や動物の様子について話し合いました。
比べ方を考えよう(5年生)
1月16日(水)
5年生の算数の学習です。比べる量と割合から、もとにする量を求める方法を考えました。
ヒヤシンスの花が・・・(2年生)
1月16日(水)
2年生が育てているヒヤシンス。今日、見てみると、つぼみが出ているようです。
6 / 246 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
31 | 昨日:46
今年度:22220
総数:410864
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/17
クラブ活動(中止)
1/18
6年生卒業遠足(USJ)
英語コミュニケーション(2・3年生)
1/21
6年生盆点前
給食強調週間
1/22
歯と口の健康教室(4年生)
給食強調週間
1/23
スクールカウンセリング
給食強調週間
6年生体験授業(成南中5限)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携先
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
西成区役所
配布文書
配布文書一覧
学校のきまり
学校のきまり
学校だより
学校だより(11月)
学校だより(9月)
学校だより(7月号)
学校だより(6月)
学校だより(5月)
保健だより
保健だより(10月)
保健だより(8月)
保健だより(7月)
保健だより(6月)
保健だより(5月)
ほけんだより(4月)
携帯サイト