校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

出発しました6年生 〜修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
多くの保護者・教職員が見送る中6年生が修学旅行に出発しました。
出発式では、校長先生から100−1はいくつ?の難題を出され困惑しながらも2日間の修学旅行を成功させようと心を1つにまとまっていました。

今日から修学旅行! 〜 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしていた修学旅行。
良い天気に恵まれそうです。

ステキな旅になりますように…。

えほんのひろば

画像1 画像1
読書週間(10月27日〜11月9日)を設定し、様々な取り組みを行うことで読書に親しむ機会を増やします。絵本を通して、異学年や地域の方と交流する機会を増やします。
交流スペースにえほん140冊が並べられています。
読書週間中、ペア学級でえほんのひろばに行き上級生が下級生に本を読む取り組みを行います。

就学時健康診断

本日は、「就学時健康診断」を実施しています。
来春に新1年生になる子どもたち。
健康で小学校生活を迎えられますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お母さんの「ふふふ」 〜 3年生道徳

道徳の研究を推進している本校。
3年生で“お母さんの「ふふふ」”という単元での授業。
実践授業ということで、たくさんの教員も授業観察をしました。
このあと教職員全員で授業を振り返り、学びを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 (小)委員会活動  (中)教育相談6限
1/18 (小)租税教室6年5,6限(各教室) (中)情報モラル講演会7,8年6限
1/20 (小)健康ふりかえり週間(1/21〜25)
1/23 (中)9年学年末テスト(音英体)

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応