いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

小物づくり(5年生)

9月7日(金)
 5年生の家庭科の学習です。フェルトを使って、ペンケースや小銭入れなどの小物を作りました。
画像1 画像1

法被を作ろう(5年生)

9月7日(金)
 5年生は、運動会でソーラン節に取り組みます。今日は各自が着る法被の背中に入れる文字を考えました。
画像1 画像1

資料を生かして呼びかけよう(6年生)

9月7日(金)
 6年生の国語の学習です。この単元では、複数の資料から情報を読み取り、資料を効果的に活用して自分の考えを表す文章を書くことがめあてとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校図書館へ行こう(3年生)

9月7日(金)
 3年生の国語の学習です。学校図書館へ行き、本を選んで、読みました。
画像1 画像1

本日の給食

9月7日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、ご飯、牛乳、たこのやわらか煮、みそ汁、野菜炒めでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/18 6年生卒業遠足(USJ)
英語コミュニケーション(2・3年生)
1/21 6年生盆点前
給食強調週間
1/22 歯と口の健康教室(4年生)
給食強調週間
1/23 スクールカウンセリング
給食強調週間
6年生体験授業(成南中5限)
1/24 クラブ活動
給食強調週間