新入生オリエンテーション

画像1 画像1
 本日、1月17日、4月から本校に入学予定の6年生の皆さんが来校してくれました。少しでも中学校を知ってもらうため、生徒会を中心に司会を務め、日々の学校生活やビデオでの部活動紹介、身だしなみのことなどを紹介しました。たくさんの6年生が参加してくれました。

全校集会

画像1 画像1
 全校集会がありました。今日は、成人式の話題と阪神淡路大震災の話でした。成人について今後は、18歳で成人とみなす動きがあります。また、24年前の1月17日の大震災の経験から、その後防災への重要性がクローズアップされ、災害被害を少しでも減らす減災教育も併せて進める必要があります。日々の取り組みには、皆さんの意識やアイデア、行動力が大切です。

3年生人権学習

画像1 画像1
 
3年生は、午後、多目的室で人権学習を行いました。今日は、講師として、レズビアンの井上鈴佳 先生ををお招きし、「性の多様化について」のさまざまなご講話をかわきりに,LGBTについて考える良き機会となりました。井上先生ありがとうございました。

1・2年生チャレンジテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月10日木曜日、1・2年生は大阪府下統一のチャレンジテストがありました。1年生は、国語・数学・英語の3教科、2年生は、5教科です。しっかり力を発揮できたかな?

3年生実力テスト

画像1 画像1
 3年生は、今年に入って最初の実力テストがありました。明日も続きます。ところで、冬休みに自分のj弱点を補強できましたか。
 これからは、1日1日の授業を大切に、今学習していることも受験勉強の一つです。しっかり頑張ってください。応援しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31