実習生の研究授業です
29日(火)、5時間目、英語の実習生の授業でした。
場所は、3年1組です。 大きくしっかりした声で授業を進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テント設営後は部活動
グランドでは、陸上部とバレーボール部が活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() さあ、今週もはじまりました。
全校集会で、各種委員、生徒会からの目標伝達、校長先生からのお話がありました。
そして、5時間目、体育大会全体練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テント設営後は部活動
体育館では、卓球部とバスケットボール部が使用日でした。
![]() ![]() ![]() ![]() テントの設営完了です
放課後、陸上部、茶道部、卓球部、バスケットボール部、バレーボール部、ブラスバンド部、ラグビー部。すべての部が、テント設営をしてくれました。
ありがとうございました。 少ない人数です。みんなで力を合わせて、体育大会成功させよう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |