12/12 6年生エイズ学習の掲示

6年生で行ったエイズの学習について掲示しています。

懇談の際にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 今日のこんだて

12月12日(水)今日のこんだて
 さばのみぞれかけ、みそ汁、こまつなの煮びたし、ご飯、牛乳
 606kcal

【さばのみぞれかけ】
塩で下味をつけて焼いたさばに、みりん、うす口しょうゆ、ゆず果汁で味付けした大根おろしをかけます。

画像1 画像1

12/11 今日のこんだて

12月11日(火)今日のこんだて
 カレーうどん、はくさいのおひたし、みかん、コッペパン、マーガリン、牛乳
 678kcal

【カレーうどん】
牛肉を主材に、だしこんぶとけずりぶしでだしをとったカレーうどんです。

画像1 画像1

12/11 あいさつ週間

 今日から「あいさつ週間」が始まりました。
代表委員の児童たちが、正門に立って元気よく
あいさつをしています。登校してきた児童たち
も明るく大きな声であいさつをしています。
 気持ちよく一日がはじまります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 6年調理実習(1)

 今日は6年生が家庭科室で調理実習をしました。

 調理実習は、家庭科を教えてくださっている中学校の先生と一緒に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/20 PTAもちつき ガチメン代表選考会
1/21 委員会活動(代表委員会)
1/22 6年おくすり講座(5h)
1/23 はぐくみネット(ダンス) 国際クラブ
1/24 5年出前授業(大阪ガス3〜6h)
1/25 避難訓練(地震・2次避難) 6年体験授業