第36回福島区PTA協議会親善卓球大会7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 決勝戦の相手は、海老江西小学校を破って勝ち上がった野田小学校です。緊張感が漂う独特な雰囲気でゲームが始まります。 両チームどちらも譲らず、2ー2。最終ゲームに勝敗は委ねられました。 さあ、結果は? 第36回福島区PTA協議会親善卓球大会6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 決勝進出です! 第36回福島区PTA協議会親善卓球大会5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校が実力を十分に発揮して、貫禄勝ちです。中山先生はダブルスで勝ち続けています。ゲームカウント3ー1で、準決勝進出です。 第36回福島区PTA協議会親善卓球大会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第36回福島区PTA協議会親善卓球大会3![]() ![]() ![]() ![]() 八阪中学校Aチームは、決勝トーナメントに進出です。ガンバレ! |
|