八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
1年
2年
3年
生徒会
PTA
プレゼン八阪
体育大会
最新の更新
卓球部試合2
卓球部試合1
保健体育科ダンス発表会(1−3) 1/18
本日(1月18日)の給食です
朝のあいさつ運動(生活委員会) 1/17
本日(1月17日)の給食です
朝の取組み(生徒会役員) 1/17
第25回大阪市立高等学校演劇祭のご案内
保健委員会の取り組み 1/16
本日(1月16日)の給食です
保健委員からの呼びかけ 1/15
本日(1月15日)の給食です
あいさつ運動(生活委員) 1/15
PTA親善ボウリング大会_____1/12
地震を想定した避難訓練 1/12
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
被災地訪問事業 献花
荒浜小学校の次は、荒浜慈悲観音の前に行き、震災犠牲者の慰霊碑の前で1分間の黙祷。
そのあとは献花をしました。
震災犠牲者の方のご冥福をお祈りします。
被災地訪問 荒浜小学校
荒浜小学校に到着しました。
ここでは津波の被害や、津波発生から救出までの映像を見ました。
津波の恐ろしさを再確認することができました。
被災地訪問事業 昼食
空港からバスに乗り込み、昼食場所へやってきました。
今日のお昼は牛タンカレーです。
仙台名物の牛タンをカレーとともにみんなで笑顔でいただきました!
次は荒浜小学校に向かいます!
被災地訪問事業 仙台到着
飛行機の中で揺られること1時間。
仙台空港に到着しました!
今からバスで次の目的地に向かいます。
被災地訪問事業 伊丹空港
伊丹空港に到着しました!荷物検査も無事に済ませ、出発までの時間を待ってます!9時25分仙台行きです。
87 / 154 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
80 | 昨日:62
今年度:49253
総数:580978
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/21
生徒議会
1/23
1年百人一首大会
1/24
特別時間割 木654321
私立出願 3年3限まで
3年給食なし
1/25
1年職業講和事前指導
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
オンライン学習支援関係
navima(デジタルドリル)ログイン画面
まなびポケット
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
大阪府教育センター臨時休業中の学習支援のページ
NHK for School
ICT教材eboard
eboard教科一覧
新ネットレの学習教室
プリントひろば
大阪市教育委員会
文部科学省「子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)」
文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
文部科学大臣メッセージ「全国の子供たちへ」
大阪市立小学校・中学校に音声応答装置を導入します
「大阪市部活動方針〜プレイヤーズファースト〜」を改訂しました
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学校園など
大阪市立鷺洲小学校
大阪市立海老江東小学校
大阪市立海老江西小学校
大阪市立貫江田幼稚園
大阪市立海老江西幼稚園
進路など
咲くナビ
大阪私立中学校高等学校連合会
新規カテゴリ
環境省 熱中症予防情報サイト
配布文書
配布文書一覧
大阪市教育委員会
第25回大阪市立高等学校演劇祭
LINEによる相談窓口 利用案内
平成31年度用中学生の進路選択のために
平成31年度大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書評定の府内統一ルールのお知らせ
お知らせ
中学生夜間学習塾「TERACO(テラコ)」案内
学校安心ルール
学校評価・校長経営戦略支援予算
H30 中学校のあゆみ2・3 12月公開
H30 第2回 学校協議会 実施報告書(様式4)
H30 中学校のあゆみ 11月公開
平成30年度 保護者による学校評価アンケート結果
平成30年度 運営に関する計画
平成30年度 教育目標
学校だより
学校だより NO.9
PTA
新春コンサートのご案内
ファミリーコンサートご案内
生徒会
図書館だより NO.9
広報ふくしま9月号(吹奏楽部)
広報ふくしま9月号(被災地訪問)
携帯サイト