ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

文化祭5

 午後からの第3部は3年生の自由曲の発表です。各クラスの自由曲は発表順に、1組「愛をこめて花束を」(写真上)、4組「終わらない歌」(写真中)、2組「TRIN-TRIN」(写真下)、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭4

画像1 画像1
 2年1組「愛唄」(写真上)です。前日の課題曲の審査結果を合わせた結果、2年生の最優秀賞は4組、優秀賞は1組に決定しました。
 お昼休みには学校の和室で、事前に申し込んでいただいた10名の保護者の皆さまに、茶道部がお点前を披露しました。(写真下) 
画像2 画像2

文化祭3

第2部は2年生の自由曲の発表です。各クラスの自由曲は発表順に、3組「友よ」(写真上)、2組「春の歌」(写真中)、4組「あとひとつ」(写真下)、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭2

 1年4組「HNABI」(写真上)、5組「かける」(写真下)で、前日の課題曲の審査結果を合わせた結果、1年生の最優秀賞は5組、優秀賞は4組に決定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭1

 9月26日(木)住吉区民センター大ホールで文化祭を開催しました。開会の挨拶の後、交流を行っている大阪府立大阪南視覚支援学校の生徒会長から挨拶がありました。第1部は1年生の自由曲の発表です。各クラスの自由曲は発表順に、3組「アイネクライネ」(写真上)、2組「やってみよう」(写真中)、1組「言葉にできない」(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 全校集会
1/23 3年 学年末テスト(国・数・音)  新1年生入学説明会(体育館 14:00〜)
1/24 3年 学年末テスト(英・理・保体 テスト後 私立高校出願注意)  1年生 百人一首大会(5・6限 体育館)
1/25 3年 学年末テスト(社・技家 テスト後 私立高校出願)  2年生 百人一首大会(5・6限 体育館)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

学校要覧

保健だより