自転車や自動車に気をつけて登下校しましょう。
TOP

ワーイ! 今年の初収穫♪ 7/19

画像1 画像1
 校庭で育ててきた「なにわの伝統野菜 玉造黒門越瓜」の初収穫です!しっかりと水やりをしてもらったお蔭で、猛暑の中でもすくすくと育ちましたよ\(^o^)/ どんな料理にして食べたら美味しいかな〜
 今、ちょっとしたブームのピクルスで神路ブランドの商品開発に挑戦してみようと思っています。

1・6年の交流プール学習 7/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校のプールにも水慣れしてきた1年生と最高学年の6年生が一緒に入水して楽しく交流を行いました。6年生に手をとってもらい水に浮く感触を味わったりふし浮き・バタ足を教えてもらったりして水泳の基本を手助けしてもらいまそいた。また、6年生は、かわいい1年生の楽しそうな様子を見て、ほほえましくリードしていました。かっこいい6年生の泳ぎに「すごい。」と感嘆していた1年生です。

重要 気温上昇に伴う、児童の健康管理について 7/18

 先週末から全国的に猛暑の日が続いております。一学期も残すところあと三日となりました。子どもたちには、元気に一学期を終えて、楽しい夏休みを迎えてほしいと思っております。
 連休明けからは外気温の上昇に伴って、学校では適切な冷房使用や水分補給の声かけ等の対策をしております。児童の健康管理には最大限の注意をしておりますが、ご家庭でもお子さまの体調管理につきましてご配慮いただきますようお願いいたします。

校長先生から手ほどきを受ける4年生 7/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科「そろばん」の学習を校長先生から教わりました。校長先生直伝の大きなそろばんを使って、『たま』の動かせ方・指使い・そろばんの名称など基本的なところから学習しました。先生からプリントにはなまるをもらって嬉しそうでした。

着衣泳7/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は1・2・5年の着衣泳の学習を行いました。衣服を着て水に入ると体が急に重くなったように感じているようで、「泳ぎにくい。」「浮きにくい。」などといつもと違う感想を述べていました。「ペットボトルやマーケットの袋などを浮き代わりにでき、しばらく水に浮いていることができる。」と教えてもらい、みんなでやってみました。また、着衣している服に空気をいれても浮くことを知り、チャレンジしてみた学年もありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 委員会活動・代表委員会 給食強調週間 耐寒かけ足週間
1/22 6年平和学習 3年七輪体験 給食強調週間 耐寒かけ足週間
1/23 2年読み聞かせ 給食強調週間 耐寒かけ足週間
1/24 学習参観 給食強調週間 耐寒かけ足週間
1/25 2年幼小保連携(熊野幼稚園)給食強調週間 耐寒かけ足週間

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

学校だより

図書館だより

運営に関する計画

学校協議会について