いろんな技にチャレンジしました!ー3年生・保健体育ー運動場で元気いっぱいに遊んでいます!全校集会での講話(1月21日) −あこがれと一生懸命さ−
昨日1月20日は大寒でした。2月3日の節分までの15日間を大寒ということもあります。いずれにしても、大寒は二十四節季の一つで、一年でもっとも寒い時期となっています。2月4日は立春。暦の上では春となります。寒い日が続きますが、春はそこまで来ています。
さて、先週の金曜日。小中交流会を実施しました。みなさんも小学校6年生の時、部活動体験をしたことと思います。今年は、新しい試みとして、授業体験もしてもらいました。横堤小学生のみなさんも最初は緊張していたようでしたが、すぐに打ち解け、楽しく、笑顔で活動に参加してくれました。 各部活動では、1・2年生がとても親切に、丁寧に、一生懸命に小学生に教えたり、接していたりする場面に接し、とても頼もしく、嬉しく感じました。人数が少なかった部も多かった部も、小学生全員が楽しめるように、よく考え、準備してくれました。どの部活動もすばらしい交流が実現していました。ありがとうございました。 みなさんは小学生にとって「あこがれ」の存在です。みなさんが小学生だったころ、中学生の先輩方と交流して、先輩に対して、あこがれを感じたことと思います。あんな先輩になりたいとか、先輩のようにあんなことをやってみたいと考えたりしたことでしょう。みなさんが先輩の姿にあこがれたように、みなさん自身が「あこがれ」の先輩になっていくのだと思います。3年生の皆さんも、高等学校の見学に行って、高校生が活躍する姿に接し、頼もしく感じ、あこがれを持ったかもしれません。人は何かにあこがれながら成長していくものだと思います。あこがれは人の一生懸命さから感じ取られるものだと思います。人の一生懸命さにあこがれ、自分も一生懸命に努力したり、挑戦したりすることから人は成長し続けるものだと思います。 これからしばらくは寒い季節が続きます。大阪でもインフルエンザが流行しています。体調を崩さないように過ごしてほしいと思います。 部活動も体験しました♪授業体験や部活動体験を通して、中学校の様子や中学生の雰囲気を感じてもらったことと思います。6年生の皆さんのご入学を心待ちにしています! 小中交流会で授業体験を行いました写真の授業体験については本年度初めての試みです。国語、社会、数学、英語、保健体育の5教科で行いました。6年生のみなさんはとても意欲的に、また大変熱心に授業体験に臨んでいました。 |
|