音楽鑑賞会「チャイナクラシック」♪![]() ![]() ![]() ![]() また、演奏に合わせて、パフォーマーの方による曲芸がありました。身体の動かし方や柔軟性のすごさに、子どもたちは驚いていました!(写真) みんなの知っている曲の演奏もあり、音楽に合わせて体が自然と揺れていました。 子どもたちが純粋に音楽を楽しむ姿がとても素晴らしかったです♪ 「マレットファン」による国際交流がありました。
11月6日・7日の二日間、タイの教育支援NGO「マレットファン」の方に来ていただき、絵本や遊びを通しての国際交流活動がありました。
タイ語での絵本の読み聞かせでは、言葉はわからなくても話し方や絵の様子で、内容を想像しながら聴いていました。同時に日本語で説明してもう場面もあり、子どもたちは絵本の世界を楽しむことができました。 タイの遊びの体験では、マレットファンの方に教えていただきながら体験しました。なかなか上手くいかず何回も繰り返し挑戦していました。 どの子もいい笑顔で活動でき、楽しみながらタイの文化に触れることができました。 タイ語の『マレット』は「種」、『ファン』は「夢」。『マレットファン』は「夢のたね」という意味だそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|