ナナイロの輝き!子どもたちは、初めての絵の具にチャレンジしました!テーマは「ぼく・わたしのつくった にじ」です。絵の具と水の量の調節を学習した後は、色を混ぜ合わせて、虹をつくりました。どの子どももとっても集中して、色つけに挑戦しました!子どもは一人一人違います!個性あふれるからおもしろい!違ってあたりまえ!色の世界も同じです!様々な色が重なり合って、無限の世界を創り出します!子どもの持つ可能性が計り知れないように。そんな子どもから学ぶ大人であり続けたいですね。 匠の技?調理実習の第2弾です!あっと、その前に訂正です!直前記事の「こんなん、できました!」ですが、学年が間違っていました!すいません!もちろん5年生です! エプロンに身を包んだ子ども料理人たちが、匠の技?でおふくろの味を再現しました!乞うご期待を! こんなんできました!完成しました!この後は出汁の飲み比べをします!どんな味がするのやら?今日帰ったらお家でも子どもたちにインタビューしてみてください! 中庭の散髪?桜小学校の好きな場所ベスト5に入るのが中庭です!(私見ですが)すべての校舎を見渡せるってことは、すべての子どもたちを見守ることができるってことです!その中庭をいつも温かく見守り、美しくしてくれているのが管理作業員さんです。今日は中庭の木々をきれいに剪定してくれています。「自分で考え、自分から動く!」教職員の姿から、子どもたちが学びます! 目覚めた芋たち!6年生が4月に植えたジャガイモを収穫しました!小芋ばかりですが、バケツいっぱいになってました。子どもたちも次から次に掘り起こされる芋たちに大喜びでした、土の下、目に見えない所でも命は宿っているんですよね! |
|