3年女子体育 マット運動の授業(3・4組)3年女子体育 マット運動の授業(1・2組)前転は自分でスピードが付けられるようにすること、倒立や側方倒立回転では、手と手の間を見る視線がとても大切だということ・・・ タブレットを使って、自分の演技を15秒後に確認できるというICTならではのシステムが導入されていました。自分の演技を、その場で確認できることは技の上達には、とても素晴らしいことです。がんばって練習しましょう! 本日(1月21日)の給食ですエネルギー724kcai たんぱく質28.9g 脂質16.7g 全校集会で紹介した本です!詳しい内容は、図書室に足を運んでぜひとも読んでください。 校長先生は、普段のトレーニングに「骨ストレッチ」を取り入れています。体幹を感じることができるメソッドだと実感しています。 図書館だよりNO.9でも、藤井先生のおすすめの本「オレたちのバブル入行組」「オレたちの花のバブル組」(池井戸 潤)、古市先生のおすすめの本「赤毛のアン」シリーズ(モンゴメリ)も紹介されています。 詳細は⇒図書館だより NO.9 1月21日 全校集会---校長講話--- 3年生は今週はいよいよ私立高等学校への出願です。体調をくずさないことが何よりも大切。そのためにできることをしっかりと考えてやってください。 何度か話をしている図書室のリニューアルについてですが、明日、新しいテーブルが設置されます。座り心地のよい椅子につづいて、ますます快適な図書室をめざします。この図書室のリニューアルは、八阪中学校の図書室利用状況を良くするという目標が認められておこなっているものなので、ぜひ、皆さんには図書室に足を運んで本を借りてほしいと思います。 図書室には、いろいろと面白い本がありますよ。 例えば、校長先生が最近借りた本は「骨ストレッチとランニング」。校長先生の日頃のトレーニングに大いに役立っています。以前に個人的に買い求めた「ソフトボールのピッチングフォーム」もありました。こんな本があるのだと驚きました。ぜひ、皆さんも知識欲を大いに刺激されてほしいです。 校長先生のお話の後、生徒会役員から、「意見箱」への投書について、「生徒会で扱いかねるような意見が入っていることがある。自分勝手な意見を安易に入れず、より良い学校生活につながる前向きな意見なのか、一度、よく考えてから投書してほしい。」とのお願いがありました。とても大切なことだと思います。本来の「自治」につながる言動を学んでいく姿は頼もしいです。 |
|