『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

餅つき大会!

6年生の児童から、毎朝お世話になった見守り隊の方々へお持ちのプレゼントです。
6年間、毎日の見守りありがとうございました!

画像1 画像1

餅つき大会 始まりました!

本日は生野地域・PTA主催の餅つき大会です!

少し天候は心配ですが、予定通り始まっています!

学校長による最初の臼がつきあがりました!

また、体育館では生涯学習フェスティバル、理科室では献血をおこなっています。

皆様のご参加・ご協力をお願いします!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 大なわ大会

今日は大なわ大会です。全校児童が縦割り班ごとに活動しました。朝から大変冷え込んでいますが、寒さに負けず、活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけあしチャレンジタイム!

先週から、15分休憩時に「かけあしチャレンジタイム」を実施しています!

寒い毎日が続いていますが、児童たちは元気に走っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

今日の児童集会は、ハンカチ落としゲームです。
集会委員会のメンバーが舞台でルールを説明し、その後ゲームをしました。すぐにルールを覚えたようで楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/23 日本語検定3〜6年
2年交流体験会
1/24 児童集会
国際クラブ
聖浄保育園との交流会1年
6年平和学習
1/25 オリックス訪問授業3・4年
入学説明会
1/26 土曜授業 避難訓練(地震)
1/28 児童朝会
1/29 2年赤ちゃん先生
クラブ

緊急・安全

学校だより

最終評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

全国学力・学習状況調査