☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

第63回大阪府内女子中学生英語暗誦大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、ESS部の2年生がプール学院主催の第63回大阪府内女子中学生英語暗誦大会に出場しました。
Malala Yousafzai:Education First というタイトルで、2013年にマララさんが行った、すべての子供への教育の重要性を訴えるスピーチの一部を暗誦し、披露しました。
この文章は3年生の英語の教科書に載っています。

昼休みや放課後に、自らErnest先生のところに何度も足を運び、ご指導いただいていました。
本番は練習の成果を十分に発揮し、落ち着いて堂々と発表することができました。

ソフトテニス部練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から男女混合チームによる団体戦を行います。
1年生女子は個人戦を行います。
みんなの良いところを吸収しあってください!
頑張れ、ソフトテニス部!

ソフトテニス部練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちも練習をしています!
いい汗流しています!
今からの試合についてミーティング中です。

ソフトテニス部練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は昼からの半日練習です。
この時期にしては、比較的暖かく、練習がしやすいです。
元気に声も出ています。
明日からテスト1週間前に入り、休みになります。しっかりと取り組みましょう!
少し曇ってきました、曇り空を吹き飛ばす声を出しましょう!

剣道部 活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も午前中に学校で稽古を行いました。

新チームになり稽古メニューを変更し、トレーニングを追加しました。
土曜日は最初に池の前にて筋力トレーニング、体育館周りのランニング、階段ダッシュ、無言清掃を行い多目的室での稽古に入るメニューです。
新チームだからこそ、ケガを予防する身体作りに励んでいます。

強い身体と強い心を育み、剣の理法の修練による人間形成の道を歩みます!
頑張れ東中学校剣道部!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定表

生徒会NEWS

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト(1・2年生)

中学生チャレンジテスト(3年生)

大阪市中学校3年生統一テスト

大阪市英語力調査(英検IBA)

部活動