☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

2年生 職場体験学習 事前あいさつ訪問1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、5限・6限の時間で職場体験学習の事前あいさつ訪問に伺います。
まずは、体育館で事業所挨拶にあたっての諸注意があります。

1年生 道徳2

画像1 画像1
画像2 画像2
4.5組の様子です。

1年生 道徳1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、1年生は読み物教材を使って道徳の授業をしています。

先生が読んでくれている話を真剣に聞いています。

1.2.3組の様子です。

わかくさ学級 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、爪切りの練習です。恐怖心のある生徒もいますが、少しずつ練習して、自分で切れるようになりましょう。

10/22 全校集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に、各委員会から今月の目標が発表されました。

校長先生からは、総合文化祭で活躍した皆さんへの労いの言葉がありました。また、週末に迫った、創立30周年記念式典へ向けて、この節目に、東中に在籍し、式典に参列することに、誇りと自覚を持ってほしい。一人一人が努力を重ね、熱い心を持って、臨んでほしいい。「誇りを胸に受け継げ東」は、皆さんの合言葉ですが、先輩方から脈々と受け継がれてきたものです。先輩方の東中への思いや皆さんに託されたことを、この式典で披露していきます。その瞬間に立ち合うことへ自覚と責任を持って当日を迎えてください。

最後に西垣先生から、3点の注意事項がありました。
1.貴重品は原則学校へは持ってこない。必要な場合は、登校したらすぐに先生方に預けること。
2.24日から完全更衣になります。
3.時間を大切にすること。式典や文化発表会・合唱コンクールの準備や練習で忙しい時間を過ごしていますが、だからと言って時間を守らない、無駄にしてはいけません。先生方とともに時間を大切にした行動を心がけましょう。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定表

生徒会NEWS

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト(1・2年生)

中学生チャレンジテスト(3年生)

大阪市中学校3年生統一テスト

大阪市英語力調査(英検IBA)

部活動