大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

3年生英語 (Olivia先生との授業)

1月22日(1組)、23日(2・3組)とOlivia先生との授業がありました。
年末に帰省されたJamaicaの話を映像を見ながら聴きました。
年末に考えてくださっていたクリスマスや新年のお国のゲーム
なども楽しくしました。受験前の緊張や不安感が一瞬とれたでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月23日(水)の給食

本日の献立は、他人丼、すまし汁、黒豆の煮物、牛乳です。

今日は、子どもたちお待ちかねの丼物です。

丼物は、とても食べやすく、あっというまにおかわりが無くなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

麻しん(はしか)にご注意ください。

すでに報道でご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、麻しん(はしか)にかかった人が1月6日に京セラドームやイオンモールドームシティに滞在していたということがわかりました。大阪市からも注意喚起が行われています。
麻しん(はしか)は、とても感染力が強く、かかると重症化することもあります。麻しん(はしか)についてのほけんだよりを先日配布しました。必ずお読みいただき、体調に変化がある場合は必ず医療機関にて検査を受けるようにしてください。


ほけんだより1月号


1月22日(火)の給食

本日の献立は、あじのレモンマリネ、スープ煮、固形チーズ、おさつパン、牛乳です。

今日は洋食メニューです。

ご覧のように、スープ煮が具だくさんで、とても美味しくあたたまります。

みんな元気におかわりをして残食がありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 学級休業に伴う時間割変更(2年1組)のお知らせ

2年1組において、過日の学級休業に伴う措置として、時間割を変更して各教科授業を実施します。

生徒たちに本日持ち帰らせますプリントをご覧いただき、ご確認ください。

学級休業に伴う時間割変更のお知らせ(H310122・2年1組)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 九条幼稚園凧揚げ大会(予備日)
1/25 5・6限 1年百人一首大会
(放課後)英語検定
時間割変更など
1/24 火曜日の時間割
進路関係
1/24 3年 6限 私立出願事前指導
1/25 3年 3限まで (午後) 私立高校願書出願
1/28 3年 学年末テスト(1日目)
1/29 3年 学年末テスト(2日目)
PTA関連
1/24 PTA実行委員会
1/27 区P卓球大会