4月26日 5年生 体育
5年生の体育の授業です。
50m走を行っています。 タイムを測り、子どもたちは、それぞれの目標を設定して、がんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日 給食
給食室に給食をとりにいきます。
しっかりと食べて丈夫な体をつくりましょう! 感謝していただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日 4年生 算数
4年生の算数の授業風景です。
1クラスを2分割して、少人数指導を実施しています。 単元は、「角の大きさ」です。 分度器を自由自在に使えるようにしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日 5年生 道徳
5年生の道徳の授業です。
この4月から、小学校で道徳が教科化されました。 道徳が、「特別の教科」として学習します。 本日は、「命」が学習内容です。 授業では、教科書が使われ「命」について考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日 児童朝会
児童朝会を行いました。
暑くなり、長い時間の朝会は避けています。 子どもたちは迅速に集まり、運動場での出席確認がスムーズにできています。 次の朝会は5月7日(月)です。連休中も早寝早起きを実行し、体調をくずさないようにしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |