大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

全学年「清掃活動」1月24日

田辺の子はしっかり
清掃活動に取り組むことができます。

寒くても一生懸命取り組みます!!

やっぱりきれいになった
階段や廊下、教室は気持ちがいいものです。

これからも、子どもたちと
学校をきれいにしていきたいと
思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年「児童集会」1月24日

 「これは何でしょう??」

今回はジェスチャーゲームをしました。
動きから、歌を当てたり行事を当てたりしました。

集会委員会の児童が工夫してくれたおかげで
今回もみんなで楽しむことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年「健康調べ」1月分

「はんかちを持ってきていますか?」

「はな紙を持ってきていますか?」

「つめは短いですか?」

今月の健康調べの様子です。
子どもたちが、はんかち、はな紙を
携帯できるようにご家庭で
ご準備、声かけお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年 「給食☆コンクール最優秀賞献立☆」 1月24日

 今日の給食の献立は、

 ・さけのなんばんづけ
 ・れんこんの赤じそあえ
 ・もずくのおみそしる
 ・ごはん
 ・牛乳 
           でした。

 この献立は、平成29年度の学校給食献立コンクールで最優秀賞に選ばれた献立です!「寒い冬に体があたたまり、海草や野菜をおいしくたくさんとれるように」と考えられた献立です。

 みそ汁ともずくの組み合わせは、子どもたちにも人気で、「おいしい!」「みそ汁にもずくは合う!」などと美味しそうに食べていました。

 5年生は今、家庭科で五大栄養素について学習しています。今日の給食時間にも、給食に入っている食材は何の栄養素が多いか確認していました。

 もずくなどの海藻は、五大栄養素のうち「無機質」が多い食べ物です。カルシウムやカリウム、鉄分など不足しやすい栄養素がたっぷり含まれています。毎日の食事に取り入れたいですね。
画像1 画像1

1年生「昔遊び」1月22日

「うまくできない・・・」

何がうまくできないのでしょうか?
実は今、1年生は昔遊びに取り組んでいます。

「あやとり」
「羽子板」
「こま」
「お手玉」

子どもたちは夢中になって
練習しています。

「できた!!」「教えてあげるよ!!」

すぐにそんな声が
聞こえるようになりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 児童集会(集会)
1/25 租税教室6年(2・3H)
地域児童会班長会議(昼)
「障害のある子どもに学ぶ」図工展(〜29日)
1/28 代表委員会(昼休み)
給食週間(〜2/1)
1/29 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
1/30 地域児童会(5時間目集団下校)