大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

社会の授業

 24日(木)6限目、1年A組は、社会の授業です。アフリカ大陸が終わり、北アメリカ大陸に入っています。ちょうど「ハリケーン」の所を勉強していました。日本近海では「台風」ですが、北西洋、カリブ海、メキシコ湾辺りでは「ハリケーン」、ベンガル湾、北インド洋辺りでは「サイクロン」といいます。皆さん知っていましたか。
 ノートもきれいに色がぬられ、きちんとまとめられていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

数学の授業

 24日(木)6限目、2年B組は数学の授業です。プロジェクターに計算式が綺麗に映し出されており、とても見やすいです。テンポよく授業は進むので、しっかり説明を聞いてないと答えられません。何事も集中、集中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語の授業

 24日(木)5限、2年A組は、国語の授業です。太宰治の「走れメロス」をしっかり読み込んで、自分の考えを発表しました。
 この作品は、「愛」、「友情」、「真実」などが主題として読むことができますが、「メロス」、「セリヌンティウス」、「ディオニス」の3人の心の変化などが、たいへん面白く読み取れます。
画像1 画像1
画像2 画像2

技術・家庭の授業

 5、6限目の1年B組、技術科と家庭科の授業は20人ずつに分かれて行われています。技術は「ぷち・タンス」を作成中です。ほとんどの生徒が一生懸命角を削って、なめらかな曲線を出していました。
 家庭科は、栄養素の勉強です。「タンパク質」や「炭水化物」など栄養素の基礎知識を学びました。栄養素の大切さと役割を認識し、バランスよい食事を心がけましょう。
(写真上、中:技術の授業の様子。写真下:家庭科の授業の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業♪

 23日(水)1年B組の音楽の授業は、リコーダーの練習です。今日は大阪市立大学の留学生の方に授業に入っていただきました。リコーダーの経験はないようですが、さすが、ハープの名手(ドイツのハンブルク大学で音楽専攻)、リズムよく楽しく教えていただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 月曜授業 45×6 中3高校制服採寸・販売
1/25 50×3 13:00完全下校
1/26 中学校入学者選抜1日目(適正検査)  登校禁止
1/27 中学校入学者選抜2日目(面接)  登校禁止 第3回英検(校外)
1/28 登校禁止
1/29 登校禁止
1/30 月曜授業