チームワークの勝利!みなさん!フラッグフットボールという競技をご存知でしょうか?ラグビーのようなアメリカンフットボールのような、でも体当たりはなく、腰につけているフラッグを取ることでゲームがストップするため、子どもたちは安全にゲームを楽しむことができるスポーツです。足が速いだけでは勝てません!遠くにボールを飛ばせても勝てません!いかに相手の裏をかき、チームでボールを運べるかどうか!チームワークが試されます!このチームワークってこの時だけでは養えません!日頃から相手のことを考え、相手の思いにどれだけ寄り添えているかが勝負の分かれ目です!とっても楽しそうに寒空の下を駆け巡る子どもたちはかっこよかったです! 今日の子どもたち!週明けの状況です。先週末に比べると落ち着いています。しかし、油断は禁物です。手洗い、うがい、十分な睡眠と栄養!忘れないでください! 芯の強さ!中庭に野菜たちが楽しそうに住んでいます!見事な大きさの大根!これにはビックリ!また、もくもく広がるブロッコリー!深い緑の世界が広がります。寒い季節ならではの野菜たちは芯の強さを感じます!これからの成長が楽しみです! 自分の身は自分で守る!なわとび集会に向けて、運動場のポジションを確かめるため、今日は外での朝会となりました。気温は低いものの、風もなく、日差しのふりそそぐ凛とした朝でした。なわとび集会の目的や方法を確認した子どもたちは、最後に水野先生から体を守る術を伝授されました。水分をとること!手洗い!うがいをすることなど、自分の身を守るために、自分からすることを確かめ合いました。このことをとれだけ意識してできるのかどうか!子どもだけでなく大人も十分に気をつけていきたいです!保護者、地域のみなさんも、くれぐれもお体をご自愛ください。 幸せになるために!「みんなの学校上映会&みんなでトーク」が19日(土)にポートタウン西ホールにて大盛況の中行われました。参加者は多種多様!子どもと大人が入り混じる中、保護者、地域の方々、桜小教職員、桜小だけでなく、他の学校のみなさん、住之江区役所の方、東京や広島の学生さんたち、東京都や愛知県や北海道など、大阪以外からも参加者の輪が広がっていました。「みんなの学校上映会」は全国各地で行われていますが、今回のような単独のPTAが主催しての実施にはハードルが高いとも言われていました。それだけに、実行委員の結束は強く、それに賛同し協力する保護者や地域の繋がりは強かったです。参加されたみなさん!ありがとうございました。 映画やトークから、みなさんは、どう感じられ、心の中に何が残ったでしょうか?目の前の子どもとのこと、その子が通う学校のこと、学校を取り巻く地域のことなど。また、親として、教職員として、地域の人としてなど、それぞれの立場は違っても子どもを取り巻く大人には違いはありません。トークの冒頭で「子どもが学校に行く目的は?」との問いの答え「幸せになるため!」子どもも大人も、すべての人が自分から自分らしく幸せになる学校、地域、社会をみんなでつくりましょう! たくさんのみなさんのお力添えに感謝しています。本当にありがとうございました。 |
|