11月の生活目標 物を大切にしよう。
TOP

楽し給食(10)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は旬の野菜ほうれん草たっぷりのマカロニグラタンが出ました。デザートのみかんも甘くておいしかったので、残食ゼロでした!1年生の児童は「西九条小学校のミカン狩りをしたよ、管理作業員さんがお世話してくださったんだよ、大切に冷蔵庫に入れて、今日帰ったら食べるのが楽しみや」と話していました。
 明日からいよいよ12月、おもちつき大会を楽しみにしている児童が多いようです。ケチャップ煮のおかずの中には、きのこやもみじの形のラッキー人参が入っていて、あたった児童は「うわー、マツタケ入っている!」(本当はにんじんですが)と喜んでいました。
 昨日の手作りデザート「かぼちゃういろう」も、高学年に人気でした。
 来週はとうふハンバーグ、いわしのしょうが煮などのメニューがあります。お楽しみに!

今週の給食メニュー紹介

 月曜日は、とうふやレンコンなどの具材をいためてから、けずりぶしとこんぶでとった本格和風だしを加えて仕上げたけんちん汁でした。昨日は中華丼にりんごがつきました。中華丼にはうずら卵がはいっていましたが、卵のアレルギーがある児童には、除去メニューが用意されました。
 今日は「ホキ」という魚に青のり入りのふんわりとした衣をつけて揚げた「白身魚のフリッター」が新登場のメニューでした。カラッと揚がった魚のフリッターは、1年生にも大好評で、おかわりする児童が多く、すべて売り切れました!パンは、サツマイモを練りこんだ「おさつパン」で、ふわふわで食べやすく、人気でした。
 明日はいわしだんご入りの「つみれ汁」などの和風メニューに、手作りデザートの「かぼちゃういろう」がつきます。
画像1 画像1

今週の給食メニュー紹介

 今週は海のものを使ったメニューが多く登場しました。今日は「なまりぶしのしょうか煮」。鉄分などのミネラルがたっぷりの血合い肉も多く、1年生の児童は「ここ、食べられる?ちょっと苦いで!」と言いながら、筋肉をしっかりと作る栄養たっぷり、と栄養教諭の話を聞いてチャレンジしました。焼き物機でジューシーにふっくらと煮えていましたから、学校全体407食分のうち、ほんの1人分しか残りませんでした!
 昨日は関東煮にちくわが入っていて、ラッキー人参のもみじの形とマツタケの形が秋らしかったです。ごはんのおともによくある「のりのつくだ煮」も、だしを取り、のりを煮て手作りしていますので、無添加で甘すぎず、うす味に仕上がり、おかわりの希望者が多かったです。
 火曜日はパン献立。ギョーザの皮で作った「変わりピザ」もありました。チーズがとろり、皮がパリパリして大好評でした。この日もハートや星の形のラッキー人参がスープ煮に入っていました。
 来週は、新登場の「白身魚のフリッター」や手作りの和風デザート「かぼちゃういろう」、旬の野菜をたっぷり使った「ほうれん草のグラタン」などがあります。お楽しみに!連休中も「早ね、早おき、朝ごはん」で元気に過ごしましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 学校協議会案内

おしらせ

大阪市立西九条小学校 学校協議会の会議を、次の通り開催します。

1 開催日時
  平成30年11月27日(火) 午後4時〜午後5時

2 開催場所
  大阪市立西九条小学校 2階 会議室

3 案件
「全国学力・学習状況調査」結果について
運営に関する計画 他

4 傍聴者の定員
  5名

5 傍聴手続き
   傍聴希望者は、会議の前日午後3時までに、事務局において申し込みください。

6 問い合わせ先
  学校協議会事務局(本校教頭)
  (電話 06−6468−3731)

募金活動など、がんばっています!

画像1 画像1
 代表委員会の児童が毎朝、校門の前に立ち赤十字募金を呼びかけました。また、図書委員会の児童は、低学年の児童へ紙芝居を読んで聞かせるなど、高学年として児童会の活動を盛り上げるよう、がんばっています。
 教室での学習も高学年としての自覚と向上心を持ち、がんばりましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 英語学習 クラブ活動(見学会) かけあし週間
1/29 入学説明会 英語モジュール学習 かけあし週間
1/30 英語モジュール学習 かけあし週間
1/31 卒業遠足 かけあし週間
2/1 社会見学5年 朝の読書ボランティア