いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

跳び箱運動(6年生)

1月17日(木)
 6年生の体育の学習です。跳び箱運動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語学習(5年生)

1月17日(木)
 5年生の外国語学習です。C-NETのAlex先生と、英語の学習をしています。
画像1 画像1

チューリップの芽が

1月17日(木)
 1年生の皆さん、お元気ですか。風邪やインフルエンザにはかかっていませんか。

 1年生の皆さんが鉢に植えたチューリップが、少しずつ芽を出し始めました。月曜日、登校したら見に行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場で見かけた鳥

1月17日(木)
 住宅街の中にある本校ですが、様々な鳥たちがやってきます。今日も運動場を2羽の鳥が、連れ立って歩いていました。チドリの一種でしょうか、顔の模様が違うので、雄と雌のつがいかも知れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

1月16日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、他人どんぶり、すまし汁、黒豆の煮物、牛乳でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 あいさつ週間
1/29 あいさつ週間
1/30 あいさつ週間
幼稚園・保育所との交流会(1年生)→中止
1/31 あいさつ週間
クラブ活動
2/1 あいさつ週間
給食終了後下校