今年度も本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
TOP

1年生 道徳

本日1限目に道徳の授業を行いました。
「克己と強い意志」という教材について理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(1月23日)の給食

鶏肉のオイスターソース焼き
糸寒天のスープ
チンゲンサイとコーンの中華あえ
パン
マーガリン
ヨーグルト
牛乳
画像1 画像1

3年 学年末テスト 2日目

本日の時間割は技家・英語・美術です

最後まで諦めずに頑張ってくださいね

明日1/24(木)の3年生は全員弁当(昼食)が必要です

忘れないようにしてください

※ 特に私立高校に出願に行く者は交通費、サブバックも忘れないように!
(頭髪、服装、名札にも注意!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳

2年生では1時間目に道徳の授業を行いました。
「国境線が鍛える共生の思考」という題名で、国際理解、国際貢献について考えました。
写真は2年1組、2組、3組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(1月22日)の給食

他人丼
すまし汁
黒豆の煮もの
米飯
牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 月23456 50×5 職員会議 クラブ中止
2/1 5限 避難訓練  50×5