2/3-7→ガッツ週間  2/7→幼小合同避難訓練  2/12→クラブ活動(最終)  2/14→スマイルタイム(2年)

参観ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
子ども達のがんばっている様子をご覧いただきました。

参観ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期最初の学習参観・懇談会多数ご参加いただきましてありがとうございました。

1年 【給食参観】 おいしく食べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今年度最初の学習参観。1年生は給食参観でした。
 給食が始まってまだ3週間足らずですが、上手に配ったり、牛乳キャップを開けたりできるようになっています。ご家庭でも今日の給食の様子を聞いてみてください。

やるKeyタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のやるKeyタイムの様子です。3年生以上は、タブレット端末の「やるKey」を使って算数科の問題を解きます。問題数や時間など目標を子どもたちが設定します。単元が終わるとしあげの問題をやるkey解きます。担任はどの問題でどんなつまづきがあるのか把握することができます。朝の時間はどの児童も集中して取り組んでいます。

こいのぼり(幼稚園)

4月23日(月) ばら組さんが、こいのぼりをあげました。春の風に乗って、気持ちよさそうに泳いでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 入学説明会
1/30 卒業遠足(6年)
1/31 クラブ見学会 
2/1 総合研究発表会 理科公開授業
2/2 親子ふれあい集会

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ