大正区長 & PTAによる朝のあいさつ運動
本日、吉田大正区長が朝のあいさつで通用門に立たれ、生徒たちにあいさつの声掛けをしていただきました。
PTAの「朝のあいさつ運動」も重なり、本校教職員も含め多くの方々にあいさつの声掛けをしていただきました。大変ありがたく思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 人権教育
1年生は本日、5・6限に人権教育として、障がい者理解について学習しました。
いろいろな障がいについて視聴覚教材を見て、生徒一人一人が分かったこと、考えたことをワークシートにまとめていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 百人一首大会
2年生は5、6時間目に百人一首大会を行いました。
今日まで必死に覚えた札を取ろうと、クラスで団結し皆真剣に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日(1月11日)の給食
さごしのしょうゆだれかけ
みそ汁 みずなの煮びたし 米飯 牛乳 ![]() ![]() 2年生 学年集会
本日の朝、2年生の学年集会がありました。
今日は校長先生からのお話などがありました。 今日も一日頑張って、実りのある三連休を迎えましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|