朝の電話が混み合いますので、欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

高校出前授業を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月10日(土)に高校出前授業を行いました。
今回お越しいただいた高校は、城南学園高等学校、興国高等学校、武庫川女子大学附属高等学校、堺リベラル高等学校、香ヶ丘リベルテ高等学校で、全部で10講座の授業をしていただきました。
普段とは異なる雰囲気や内容の授業を子ども達は楽しみ、かつ積極的に参加できたようです。
お越しいただきました先生方、ありがとうございました。

学校協議会開催のお知らせ

12月4日(火)18時から、第2回学校協議会を行います。
現在の学校運営についてご報告をさせていただきます。傍聴をご希望の方は、長吉西中学校教頭まで事前に連絡をしていただきますようお願い申しあげます。なお、傍聴の席数には限りがございますので、申込順とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

芸術鑑賞を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月7日(水)に芸術鑑賞を行いました。
今年度はエウフォニカ管弦楽団のみなさまにお越しいただき、オーケストラ演奏を鑑賞しました。途中で生徒会のみなさんの指揮者体験が行われるなど、終始、楽しく鑑賞することができました。
演奏していただいた曲は、クラリネットでゲーム曲、オオボエでCMソングなどはなじみのある曲で、思わず口ずさんでしまった人もいたのではないでしょうか。
来年度は古典芸能を鑑賞する予定です。

部活動体験を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日(月)に校区内の小学校6年生を招いて、部活動体験を行いました。
小学生にとって、中学校の勉強も気になるところですが、部活動も気になるところのようです。最初は緊張気味だった小学生でしたが、先輩に優しく声をかけられ、笑顔が見られるようになりました。
今回の体験で少しでも中学校の様子を知ってもらえることができたら嬉しいです。4月からのみなさんのご入学、教職員・在校生一同、心よりお待ちしています。

PTA五校園ソフトボール大会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月4日(日)に、PTA五校園ソフトボール大会が行われました。
絶好の天気に恵まれ、長吉西中学校チームは決勝戦まで勝ち上がりました。決勝戦は長吉小学校チームと戦い、激しい乱打戦を長吉小学校チームが制し優勝しました。
本校からは校長先生と網田先生が出場され、打撃・守備での活躍を披露しました。
惜しい準優勝でしたが、小学校・中学校の親睦を深める大会でした。
運営に携わっていただいた、PTA役員の皆様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
2/1 新入生保護者説明会(15時から)

お知らせ

元気アップ通信

学校評価