給食の様子![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子
給食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
本日は、豚肉のごまだれ焼き、味噌汁、きくなとはくさいのおひたし、米飯、牛乳でした。
味噌汁は、だいこん、たまねぎ、にんじん、青ネギ、エノキタケ等がたくさん入っていて、満足するものです。 豚肉のごまだれ焼きもおいしいのですが、少しパサパサ感がありました。 生徒たちの食缶は、完食のクラスがいくつもありました。 ![]() ![]() 特殊詐欺被害防止啓発ポスターコンクール
都島警察と都島防犯協会主催の啓発ポスターコンクールで、本校の美術部、2年生女子が第1位を獲得しました。
都島警察署長から表彰状、都島防犯協会会長より複勝をいただきました。 おめでとうございます。 おじいちゃんやおばあちゃんを狙った特殊詐欺が相次ぎ、大きな被害が出ています。小中学生が啓発ポスターを描くことで、これらの被害が少しでも減らすことができれば、という願いのもと、このコンクールが行われました。 改めて、全校集会で披露したいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループワーク
英語の授業と国語の授業の様子です。
どちらも机を向い合せにして、班を作っています。 メンバーと話し合いながら、課題に取り組んでいます。班としての結論を出そうとしています。頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |